
好きな写真を
選んでください

写真のスポットを
紹介します

自転車をレンタルして
旅へ出かけよう

自転車レンタルスポット紹介
須坂市観光協会
須坂市大字須坂1295-1シルキービル2階
レンタル料金(税込み)
- 普通自転車 半日
- 1,000円
- 普通自転車 1日
- 1,500円
- 電動アシスト自転車 半日
- 1,500円
- 電動アシスト自転車 1日
- 2,000円
- 電動(e-BIKE) 半日
- 2,000円
- 電動(e-BIKE) 1日
- 3,000円
須坂市蔵のまち観光交流センター
長野県須坂市須坂352−2
レンタル料金(税込み)
- 普通自転車 半日
- 1,000円
- 普通自転車 1日
- 1,500円
- 電動アシスト自転車 半日
- 1,500円
- 電動アシスト自転車 1日
- 2,000円
高山村観光協会
長野県上高井郡高山村大字奥山田3579-1
レンタル料金(税込み)
- 2時間まで
- 1,000円
- 4時間まで
- 2,000円
- 4時間以上(~当日17:00)
- 3,000円
- 2日間
- 4,000円
ゲストハウス maaru(まある)
長野県上高井郡小布施町小布施618−7
レンタル料金(税込み)
- Eバイク 1日
- 4,500円〜
- クロスバイク 2時間
- 1,500円〜
Instagramで、ハッシュタグ「#わざわざすこう」をつけて投稿してみよう!
須坂駅で出発整備中の特急ゆけむり号
これに乗るときは先頭‼️
一旦仕事に戻ります。
location Suzaka Station
#ゆけむり号
#長野電鉄
#須坂
#須坂市
#長野
#長野カメラ部
#長野写真部
#鉄道写真
#expresstrain
#railroadpictures
#railroadphotography
#しあわせ信州
#須坂市観光協会
#ナガトリ
#suzaka_kanko
#蔵の町
#わざわざすこう
#sorakataphoto
#beautiful_japan
#bestphoto_japan
7月 24

【レポ】高山村イーバイク紅葉サイクリング
先週土曜日、今年最後の朝チャリイベントで高山村へ行って来ました。
イーバイクだからラクラク。
参加者はフツーの女子。
スケジュールはこんな感じ!
ーーーーーー
7:35 小布施maaru出発
8:00 採石場過ぎて1つ目左折の駒場地区で休憩(写真2枚目)
今までで1番体に響いた爆音機くらう💥思い出
8:15 お寺でモミジ
8:30 中塩の枝垂れ桜トンネル
蕨温泉休憩
11/3キノコ汁400円(入浴券込み)温泉祭りだって!
9:03-15 高井橋 撮影会
9:20-50 山田温泉休憩 温泉まんじゅうとティータイム☕️
10:10-30 せっかくだから雷滝⚡️
温泉から20分。
11:20 maaru到着
🍄私のイーバイクは suzaka_kanko 信州須坂観光協会のクロスバイクebikeでした。
小布施から雷滝までパワーモードで行っても残30%。
須坂から高山村に向かいたい方は須坂駅前シルキービル2階でレンタサイクルできます🚲
ーーーーーー
まだまだ紅葉は楽しめそうです🍁
イーバイクでもクロス、ロードバイクでも休憩を多めに入れてよく食べるのが楽しめるコツです。
遊びに行ってみてねー。
maaruの2023サイクリングイベントはコレで終了。
春からの様々なイベントに参加してくださった皆様ありがとうございました。
■11月の予定
レンタサイクルは予約で利用可能。
満車日や休業日もあるのでお問い合わせください。
🍎🍎🍎🍎🍎🍎
10/31 closed.
11/3 お昼頃オープン
🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
【長野・小布施】
まある
maaru-obuse.com
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
【お店の紹介】
長野県北部、長野市の隣、小布施町にあるmaaru。
ママチャリではない自転車レンタル、自転車ツアー、カフェ、貸切ゲストハウスをしています。
旅先で初めて乗ってみる方、
輪行なしで身軽に動きたい自転車経験者の方、
移動手段として乗れればOK、自転車には特にこだわりがない方、
ロードバイクやクロスバイクの試乗、
観光客、
地元客、
いろんなお客様にご利用頂いています。
. *=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
🚲レンタサイクル
クロスバイク 2時間 2000円~
ロードバイク 1日 5000円
イーバイク 1日 平日5500円/週末7500円
複数割、リピーター割あり
1日延長2500円〜
詳しくは HPをご覧くださいませ。
maaru.bikes_stay プロフィールにサイトURLあり。
DM、LINEからも予約可能です。
■住所
長野県小布施町小布施618-7(小布施駅から徒歩10分、長野道小布施スマートインターから10分)
⏰open9:00-17:00
予約で早朝レンタル可
🏠ゲストハウスはHP、airbnbから予約
maaru.stay.nagano
年中無休
#小布施#小布施観光#長野観光 #長野旅行#サイクリング#レンタサイクル #イーバイク#長野のいいところ #紅葉スポット #自転車のある風景 #リフレッシュ#高井橋 #女子旅#高山村#雷滝 #誰かに見せたい風景#わざわざすこう #ebike#bikerentals #nagano #cyclingpics #trekebikes#bikerentals
10月 30

【小布施の春、オススメスポット】
やっぱりココ!
■桜堤(さくらつつみ)
当店から自転車で10分弱🚲
千曲川堤防の自転車歩行者専用道路であり、小布施サービスエリア、ハイウェイオアシスから中野IC近くまで4キロ、600本のさくら並木
🌸見頃は4月下旬からGW→今年は早そう
八重桜なのでソメイヨシノより遅く咲き、長期間花の時期を楽しめます
一般車は立入禁止、長野の山々風景、桜、菜の花を楽しめる✿絶景サイクリングコースです😊
★自転車で行くのがオススメ★
小布施橋近くに駐車場はありますが、混みます。
満開時期の休日は朝から人がゾロゾロ人気スポット。
自転車で行けば端から端まで疲れずお花見できて
密ってない場所休憩しやすいですよ。
待ち遠しい・・・✨
⚠️重要⚠️
小布施千曲川堤防は長期に渡って工事中です。
全ての堤防区間を乗れるのか未確認です。
状況がわかったらお知らせしていきます。
=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
【長野・小布施】
まある
maaru-obuse.com
*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=
【お店の紹介】
長野県北部、長野市のとなり、小布施町にあるお店。
--------------
🎀レンタサイクル(4月3日~10月)
・クロスバイク 2時間 2000円~
・ロードバイク 1日 5000円~
・Eバイク 1日5500円〜
・グループ割 リピーター割あり
--------------
🎀自転車ツアー
・お試し体験ツアー
クロスバイクやロードバイクに乗ってみたい人向け
4000円~
・小布施周辺サイクリングツアー
初心者、女子向け随時 3000円~
--------------
🎀カフェ(お休み処・4月~10月)
・サイクリングの休憩に
・情報収集、仲間作り
--------------
🎀ゲストハウスまある(年中無休)
貸切で安心「暮らすように泊る」宿
一人旅、家族旅行、ワーケーションに。
・貸切宿 1泊3750円~10000円
・Ebikeレンタル&ツアー
(宿泊者以外もご利用可能)
------------
🎈ご予約について
2023春のレンタサイクル
ゲストハウスまある宿泊、Ebikeレンタル&ツアー
全て受付中
詳しくはプロフィールのURLをご覧くださいませ。
maaru.bikes_stay
🚲🍀🌸🚲🍀🌸🚲🍀🌸🚲🌸🍀
「まある」のインスタでは
●自転車って楽しいよ(景色・グルメ・魅力・おすすめコース)、
●サイクリングの不安に対する回答
を発信することで、
★自転車に興味を持ち、実際に乗って楽しんで、
★自信を持ったり、日々イキイキわくわくする人が増えると嬉しい!
★長野をエンジョイする人が増えたらいいな
という想いで運営しています💫
自転車や長野旅行に関心がある方、
地元の方で「今度の休みに何しようかな~」と考えてる方のフォローとコメント歓迎、お気軽に💕
3月 26

小布施発🍁秋のイーバイクサイクリング、飯綱町農家カフェ編
先週行ったCafe傳之丞(でんのじょう)さんへ再び。
今回はイーバイクで。
小布施maaruからヤギと戯れる時間込みで50分。
近いです。
行きは上り坂だけど電動アシストパワーのおかげで楽々、
ありがとう!イーバイク🚲
カフェでアップルパイとリンゴジュースを楽しみ、再度ヤギと戯れ豊野経由で戻りました。
Cafe傳之丞(でんのじょう)、ケーキ、タルト全部食べたいからまた行くでしょう。
週末は予約が確実です。
1番最後の牛写真は多分小布施牧場さんちのジャージー牛です。
動物が身近な長野✨。
-----
明日から三連休。
楽しみましょう!
10/7(土) 9:00 open
10:00-12:00 不在
8ー9日も通常営業しています。
■住所
長野県小布施町小布施618-7(小布施駅から徒歩10分、長野道小布施スマートインターから10分)
⏰open9:00-17:00
予約で早朝レンタル可
🏠ゲストハウスはHP、airbnbから予約
maaru.stay.nagano
年中無休
#小布施#小布施観光#長野観光 #長野旅行#サイクリング#レンタサイクル #イーバイク#長野のいいところ #秋の味覚#自転車のある風景 #リフレッシュ#長野カフェ #女子旅#飯綱町 #誰かに見せたい風景#わざわざすこう #ヤギ #ヤギスタグラム #ebike#bikerentals #nagano #cyclingpics #trekebikes#bikerentals
10月 6

信州須坂観光協会・サイクルツーリズムのご案内
長野電鉄のサイクルトレインが10月1日からスタート!
サイクルトレインは、自転車と一緒に乗車できるので、楽々移動が可能です。
沿線におけるサイクルツーリズムの推進や新たな観光需要の創出、環境に優しいモビリティとの連携という観点から、自転車をそのまま車内に持ち込める「サイクルトレイン」の実証運行です。長野電鉄沿線の新たな魅力に触れてみてはいかがでしょうか。
須坂駅で下車して、自転車ならではの田園や果樹畑の風景を満喫しながらサイクリングを楽しんでください。快適なサイクルトレインの旅に出かけませんか?
絶品ピザEbikeサイクルツアー
〜地元の人も知らない穴場を巡る〜
2023年10月14日(土)5,800円https://www.suzaka-kankokyokai.jp/event/98.html
詳細情報や予約については、長野電鉄公式ウェブサイトをご覧いただくか、信州須坂観光協会にお問合せください。
ながでんサイクルトレインの予約
https://www.nagaden-net.co.jp/news/2023/09/nagaden-cycle-train.php
レンタサイクルのモデルコース・予約
https://sukou-ebike.jp/
#須坂市 #観光 #須坂#蔵の町#わざわざすこう#お菓子な街須坂#nagano#suzaka
#長野電鉄 #サイクルトレイン #信州須坂 #観光 #自転車の旅 #自然愛好者 #アウトドア体験 #信州の美しさ #サイクリング #山の景色 #長野旅行 #絶景 #観光協会 #長野県 #日本の自然#田園風景 #果樹畑
10月 5
